ブログ 一覧を見る
投稿日|2018.10.15
10月14日【秋季新潟県記録会兼北陸実業団記録会】
皆さんこんにちは。陸上部の西野です。
時の経つのは早いものでもう10月…中旬です。食欲の秋真っ只中でございます。
さて我がダイシンプラント建設陸上部、昨日は久しぶりの大会参加でございました。
【秋季新潟県記録会兼北陸実業団記録会】毎年この時期に実業団主催で行われる記録会で、
毎年魚津の桃山競技場で行われてましたが、今年は新潟県のデンカビッグスワンスタジアムで
開催されることとなりました。
ウチも北陸実業団連盟の一企業であり、大会を盛り上げるべく選手をエントリーしました。
今回は若手の長距離部員…吉田舜基が男子3000mを走りました。
ご覧ください。ナンバーカード10番。中高生に混ざっても何ら遜色ない20歳!!
緊張した表情でスタートラインに立っております。
時間いっぱいスタートしました。今回は3組中2組目でのレースです。
さすがに先頭集団は速過ぎると踏んで、第二グループ後方より様子を伺っております。
先頭1キロを3分5秒ほどで通過やはり強い
2キロ通過…吉田(;´Д`)
最後尾です。1キロを過ぎてからだいぶ乳酸が溜まってきたのか足の動きが重そうに感じました。
ガンバレ吉田あと1キロだぞ。
4レーンまでは近づいて応援する事のできるこの記録会、親御さんも子供たちに熱い声援を送っておられました。
疲労困憊の彼に声援を送り、後半は写真を撮るのも自重しました。
結果は11分01秒と振るわずでしたが、周回遅れは何とか免れました。
やはり日頃の練習不足で後半はバテてしまいましたが、よく粘って完走したと思います。
レース後、本人はやりきったと言う表情を浮かべておりました。これで実質上の引退となります。
今後は機工設計課の業務に勤しむ事になりそうです。
けれど吉田!走りたくなったらいつでもエントリーしてやるからな。
…籍はそのまま残しておくから(笑)
今年のトラックレースもあと僅か…駅伝シーズンの到来です!
走る方も応援する方も風邪にはお気をつけて…ご安全に。